米国株(ハイテクグロース株が大好き)、暗号資産(BTC、ETH、XRP)、インデックスファンド(主にS&P500)、ゴールド1kgをガチホ&買い増ししか能がない楽天経済圏住人DCHIの運用成績をリアルに公開中(現在のリスク資産⇒約1億1,000万円)。楽天経済圏で暮らしながら楽天のお得な利用法、楽天ポイントのお得な情報も公開中( ̄▽ ̄)

ポートフォリオチェッカーで保有中の米国株の損益を公開!


公開日:   最終更新日:

保有銘柄が増えてくるとポートフォリオ管理するのって面倒だよなー。

特に複数の証券会社使ってると取得単価、評価額、損益率、保有割合なんかが一目で分からないし、かといってエクセルなんかで管理するのは面倒で仕方ない。

僕もSBI証券楽天証券使って株、投資信託を買ってるから自分のポートフォリオ(損益率、保有割合など)が分かりにくかったんだけど、米国株、米国ETFに特化したポートフォリオ管理サイトportfoliochecker(ポートフォリオチェッカー)使うようになって一目で保有してる米国株、米国ETFの「取得単価、保有数、現在値、評価額、損益額、損益率、保有割合」が分かるようになったので重宝してます(*´∇`*)

そこでポートフォリオチェッカーの設定、使い方、僕の米国株のポートフォリオ、評価額、損益を見てみよー!

2021年4月30日をもってポートフォリオチェッカーのサービスは終了しました。僕も使ってたので残念。。今後ポートフォリオ管理はinvesting.comを使っていこうと思います。

ポートフォリオチェッカーの設定、使い方

portfoliochecker(ポートフォリオチェッカー)の使い方は簡単♪

メールアドレス、表示名(アカウント)、パスワードを登録⇒あとはデータ追加⇒保有中の米国株(ETF)の情報「ティッカーシンボル(AAPLなど)、セクター、口座種別、平均取得単価、保有数量」を入力するだけで簡単に米国株(ETF)のポートフォリオができあがり( ̄▽ ̄)

データ追加(銘柄追加/配当管理/売買管理)

セクター割合、銘柄割合をグラフで見れるし、「評価額、損益額、損益率」は円換算、ドル換算で一目でわかります(株価、為替、評価損益等は毎日10時ごろ更新)。

また自分のポートフォリオ管理だけでなく、他の投資家のポートフォリオ等も閲覧でき、自分のポートフォリオ、損益の公開⇔非公開はいつでも切り替え可能です。

DCHIは全て公開中

DCHIの保有米国株(ETF)⇒銘柄、セクター割合

ポートフォリオチェッカーほんと使いやすいし自分のポートフォリオ管理が楽だし、損益等も円換算、ドル換算で見やすいから、米国株、米国ETFを保有してる人には超オススメ( ̄▽ ̄)

僕の米国株、米国ETFのポートフォリオ(銘柄割合/セクター割合)は以下のような感じで、米国株は基本キャピタルゲイン(値上がり益)狙いなので、高配当ETF(HDV/VYM)、ディフェンシブ銘柄PG(プロクターアンドギャンブル)などの保有割合は少ないです。

〇銘柄割合⇒2020年9月5日時点

DCHIの米国株⇒銘柄割合
銘柄 割合
SPXL 13.48%
TSLA 12.5%
GOOG 9.51%
AAPL 8.68%
TDOC 5.93%
AMD 5.88%
SHOP 5.82%
HDV 4.02%
MSFT 3.84%
VYM 3%
DOCU 2.59%
FSLY 2.42%
NVDA 2.41%
MA 2.4%
BYND 2.26%
SHAK 2%
AMZN 1.97%
PLUG 1.76%
GOLD 1.74%
SBUX 1.55%
SPCE 1.43%
NIO 1.07%
UBER 0.99%
V 0.98%
DDOG 0.95%
PG 0.82%
LK 0%?


〇セクター割合⇒2020年9月5日時点

DCHIの米国株⇒セクター割合
セクター 割合
一般消費財 28.60%
情報技術 26.77%
ETF 20.49%
コミュニケーションサービス 10.51%
ヘルスケア 5.93%
金融 3.38%
エネルギー 1.76%
素材 1.74%
生活必需品 0.82%

DCHIの米国株(ETF)⇒評価額、損益

〇米国株、米国ETFの評価額、損益⇒2020年9月5日時点

DCHIの米国株⇒評価額、損益(ドル換算)
銘柄 評価額/USD  損益額/USD  損益率
SPXL 22,540 +15,140 +204%
TSLA 20,916 +15,191 +265%
GOOG 15,910 +3,860 +32%
AAPL 14,515 +6,835 +89%
TDOC 9,914 +5,134 +107%
AMD 9,841 +4,921 +100%
SHOP 9,730 +5,715 +142%
HDV 6,716 -907 -11.9%
MSFT 6,427 +1,927 +42%
VYM 5,020 -190 -3.6%
DOCU 4,325 +495 +12.9%
FSLY 4,046 -519 -11.3%
NVDA 4,039 +239 +6.2%
MA 4,020 +180 +4.6%
BYND 3,774 -575 -13.2%
SHAK 3,348  -1,352 -28%
AMZN 3,294 +1,718 +109%
PLUG 2,940 -235 -7.4%
GOLD 2,905 +675 +30%
SBUX 2,588 +320 +14%
SPCE 2,388 -1,662 -41%
NIO 1,798 +608 +51%
UBER 1,662 -113 -6.3%
V 1,637 +53 +3.3%
DDOG 1,591 -2.6 -0.1%
PG 1,379 +117 +9.3%
LK OTC取引へ
合計 167,269 +49,907  約+42%

2020年9月5日時点の米国株の評価額は167,269ドル(約1,777万円)。

テスラ(TSLA)、SPXL、SHOP、TDOC、AMDとか買って1年経たずに2倍以上~になったため、損益額は+49,907ドル(約+530万円)と大幅プラス( ̄▽ ̄)

ただ年初来、3倍、4倍になってるハイテクグロース株(DOCU/FSLY/DDOG等)をジャンピングキャッチしたし・・・、コロナバブル?でNASDAQが暴騰してるから、そろそろ調整で20%ほど下がってもおかしくないなー(9/4NASDAQは-4.96%)。

いずれにしても保有中の米国株、米国ETFは10年はガチホ予定で、余剰資金があればさらに買い増すつもりなので、買い増したらportfoliochecker(ポートフォリオチェッカー)を更新するので僕のポートフォリオが気になる方はDCHIで検索してみてください!

2021年4月30日をもってポートフォリオチェッカーのサービスは終了したので、今後ポートフォリオ管理はinvesting.comを使っていこうと思います。

スポンサーリンク
サイト内検索
まだビットコイン持ってないの?

コインチェック

アーカイブ